男が手に入れたい10の逸品 そして物語
2019.2.3 7:06 PM
2019.2.3 7:06 PM
2018.5.2 11:47 PM
昨年アメリカンガレージを設置したオーナーより
アメリカンフェンスの依頼があり新設しました。
H=1500サイズを6連。
一枚はドア仕様に。
この無骨さがいい味出してます。
もちろんちゃんと機能しますよ。
屋外はもちろん、室内のディスプレイ用、パーテーションなど
いろんな用途で使用してもらってます。
2018.2.10 1:14 AM
今年も ジューサンケンチクセッケイは
アメリカンガレージを展示、出展致します。
午前中から設営開始。
現場での作業を減らす為、あらかじめ出来る所は
加工しての搬入です。
仙台のガレージライフ本社から餅田専務も応援に来てくれました。
さすが!作業が早い!
時間が無くディスプレイは翌日に。
10日、11日、アイテム愛媛でお待ちしてます。
2017.12.1 11:05 PM
NEWガレージプロジェクト 開始です。
今回のオーナーは既にご自宅インナガレージを所有されての追加ガレージ!
二つ目の秘密基地を作るという、男たちにはたまらん計画なのです。
車だけでなく、音楽、アウトドア、アンティーク雑貨と多趣味なオーナーの
ガレージには沢山の宝が・・見る人によりますが(笑)
NEWガレージ用にと、新しく購入した物もいくつか
楽しみです!
そんなオーナーが音楽仲間を集めて“寒中BBQ”を開催するとの事で
参加させて頂きました。
まさに男だらけの夜会。
皆が持ち寄った食材をとにかく、焼く!食べる!又焼く!又食べる!飲む!
車の話や音楽の話、ファッション、食べ物などなど
飽きない会話とアルコールを交互に交わす時間。
きょうは、NEWガレージの地鎮祭なのだ!と
勝手にサブタイトルを命名。
男達の晩餐会は翌日の仕事の事など、どこかに・・
楽しく時間が過ぎて行きました。
2017.11.1 9:15 PM
「Em」4号、今回も取材、掲載いただきました。
タイトル“Force”。男達の力の源が満載!
Forceといえば“May the Force be with you”スターウォーズの名セリフ。
May the Force ・・をもじって 5月4日がスターウォーズの日だそうで
ちなみに私の誕生日でもあります。
2017.9.24 11:50 PM
今秋ガレージ工事スタートのお客様と
完成間近のマサキ☆ベースとホージョー☆ベースの見学に。
計画中のサイズに近い実物はイメージを掴んでもらうのにピッタリ。
対照的なボディカラーの2ベース、
次回は何色に?
アメリカンな気分のまま
見学後はお客様のお知り合いショップに寄り道。
看板にワゴニアかぶせて頂きました。
ショップのインスタです
https://www.instagram.com/fabulous_kann/
2017.9.3 11:53 PM
目の前が海、絶好のロケーションにアメリカンガレージ新設中です。
車好きのご主人とガーデニングが趣味の奥様のイメージが詰まった
お庭に。
ボディカラーもお家と調和する配色に。
優しい色ながら、落ち着いた大人っぽい雰囲気。
鋼板のリブがちょうどいい感じでスパルタンな感じも出してくれてます。
ガレージ完成後は玄関廻りのエクステリア工事へ。
まだまだ楽しみましょう!
2017.7.30 10:00 AM
2017.7.13 1:07 AM
悪天候が続きお待たせしましたNEWガレージ、完成です。
お庭に植わってたヤシ科植物が雰囲気ぴったり。
W6.3m×D6.3m ゆとりの2台サイズ
本体:SlateBlue トリム:White
日本のエクステリア商品では見られない色合いもアメリカンガレージの特徴
鋼管利用の電気配線が似合うんです。
もちろんコンセント、スイッチ類も揃えて。
床も好評のカラクリートを採用
アメ車所有のオーナー(今回は一緒に撮影できませんでした)
ガレージライフ楽しんでくださいね!
2017.6.29 11:51 PM
倉庫の撤去跡に新設から始まった
アメリカンガレージin西条。
元々あった基礎も流用しながら新たに強固なベースを製作準備。
基礎と共に内部土間コンクリート
仕上に“カラクリート”マルーン色
はるばる届きました、ガレージ部材
今回のカラーは・・少し見えてますね
完成まで乞うご期待。
今回はここまで。
天候が落ち着いたら再開です。
次回へつづく・・